初心者でもすぐ出来る!FX口座開設の手順
FXの口座開設はインターネット上で簡単に行うことができます。
パソコンからも、もちろんスマホからでもOK!
最短5分で申し込みでき、実際の口座開設は通常1週間程度で完了します(業者によっては最短24時間で取引可能なところもあります)。
「口座開設にお金ってかかるの?」と心配されている方もいらっしゃるかと思いますが、口座開設や口座維持費は無料です。
口座開設に必要なもの
まずは必要書類を準備しましょう。
口座開設をするにあたり、名前、住所、生年月日が記載された「本人確認書類」と「マイナンバー記載書類」が必要となります。
「本人確認書類」については、次の内いずれか1点を準備してください(郵送の場合はコピーを準備)。
・運転免許証
・住民基本台帳カード
・健康保険証
・パスポート
・個人番号カード(表面)
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
FX口座開設の流れ
①各FX会社のオンライン口座開設フォームに必要事項を記入し、申し込みをする
②本人確認書類の提出(メールで画像送信、FAX、郵送が選択できる)
・早く口座開設を行いたい方はメール送信がおすすめ!
仮に郵送だと本人確認書類がFX会社に届くまでに3日程度かかり、それから審査という流れになるため時間がかかる場合も
③審査期間は1週間以内で完了
④審査を通過すると、自宅にログインIDとパスワードが郵送で届く
⑤指定された口座に投資用資金を入金(クイック入金、銀行振込の2つの方法がある)
・クイック入金
FX会社で提携している金融機関でインターネットバイキングの契約をしている方がご利用できるサービス
入金手数料無料、24時間いつでも即時反映!ほとんどのFX会社は多くの金融機関とクイック入金サービスを提携していますので、ご自身で利用されている金融機関でインターネットバンキング契約をしていれば問題なし!
・銀行振込
ATMからの振り込みの場合は、口座に入金が反映されるまでに30分程度かかってしまい、手数料も負担しなければならない
⑥取引スタート!
FX口座開設の審査について
口座開設に申し込むと、FX会社の審査があります。
「審査って何するの?」
「年収が高くないと通らないんじゃない?」
などなど・・・正直不安ですよね。
一般的にFX会社の審査基準はそれほど厳しくありません。
不安に思ってFX取引をやめてしまうのはもったいない!
ここでその不安を取り除いてしまいましょう!
FX口座開設ができない人
審査の内容を確認する前に、そもそも口座開設ができない人もいます。
・20未満の人(SBIFXは18歳以上もOK!)
・75歳以上の人
・本人確認書類と現住所が一致しない人
・日本人で海外在住の人(ヒロセ通商では口座開設可能)
どうですか?あなたは大丈夫ですか?
FX口座開設の審査基準
審査内容に関しては、実は公表されていないところがほとんどなんです。
これに関して問い合わせをしても回答はもらえません。
各会社ともに一定の基準は設けられていますが、ハッキリ言ってピンキリなようです。
記入欄は大きく分けて3つ!
□「職業情報」
□「財務情報」←重要!
□「投資目的」←重要!
重要な2つの記入欄の画像を実際に見てみましょう(画像はDMM FX)。
□「財務情報」
・「年収」「自己資産(重要)」
低収入という理由で審査に落ちることはなく、また無職、主婦、フリーターの方でも、資産に余裕があれば審査に通るようです。
重要となるのは、収入と初回振込予定金額の整合性なようです(「初回振込予定金額」部分に例を挙げていますので、ご参照ください)。
・「初回振込予定金額」
選択した金額を必ず入金しなくてはならないというものではないため、実際に入金する予定金額を選べばOK!
ただ収入・自己資産との整合性が見られるため、収入や資産がないにもかかわらず初回振込金額が過剰に多いと、申請を受け付けてもらえなくなる可能性がでてきますので要注意。
例:自己資産が100万円なのに、投資資金が300万円
年収が30万円なのに、投資資金が100万円など・・・
□「投資目的」
ここでは、投資目的よりも投資経験が重要なようです。
「投資経験が未経験の場合審査基準でマイナスとなってしまう」という情報が流れていますが、投資経験が全くない方でも審査に通っている方は多くいらっしゃいますので、この真偽は定かではありません。
ここの評価が気になるようでしたら、初心者であることを意図的に隠すことを選択に入れても良いでしょう。
FX審査に落ちる可能性が高いのは・・・
審査基準が公表されていないため落ちる理由は「これ!」と断言できませんが、落ちる可能性が高いという点では以下の例が挙げられるでしょう。
・申し込み内容に整合性がない場合
先ほど述べたように、収入や資産がないにもかかわらず投資資金(初回振込金額)が過剰に多いと、ハイリスクな投資や大きなお金を動かそうとしているとされ、FXを理解していないと思われ申請を受け付けてもらえなくなる可能性がでてきます。
例:自己資産が100万円なのに、投資資金が300万円
年収が30万円なのに、投資資金が100万円など・・・
・「無職、無収入、資産なし、投資経験なし」
勤務先への電話確認を恐れるあまり「無職」や産休中の主婦として「収入なし」にして申請したりする人もいるようです。
「無職、無収入、資産なし、投資経験なし」にすると審査に落ちる可能性が高くなりますので、変な小細工はしない方がいいでしょう。
電話確認が必要となる場合は書類など申請用紙に不備があったときくらいで、勤務先への電話は差し控えるFX会社が多いため、かかってきたとしても自分の携帯にかかってくるでしょう。
FX審査を通しやすくするポイント
・極端な嘘をつかない
「年収、自己資産が多い方が見栄えもいいだろう」と、実際の金額を大幅に上回るような嘘はつかないように!
年収に見合った投資資金であれば、問題はありません。
また不備がなければ電話もかかってくることは基本的にないため、電話番号も正しく入力しておきましょう。
・誤入力がないか、申し込む前にしっかりと確認する
※投資経験が気になる方は初心者であることを意図的に隠す方法もアリ
FXをしている人の大半は社会人と言われていますが、学生や主婦、もちろんフリーターの方も口座開設はできます。
ちなみに自己破産している方でも、ほとんどが口座開設可能。
各会社により審査基準は異なりますので、同じ入力内容でも会社によって「審査が通る、通らない」ということは十分にあり得ます。
万が一1つのFX会社の審査に落ちてしまったとしても、ほかの会社で申し込んでみましょう(同時に複数社に申し込んでもOK)!
一足お先♪デビューを飾ったFX初心者の口コミ
最近はネット上でショッピングをする方が増えていますよね。
ネットで物を買うとき、重要視することって何ですか?
価格、品質はもちろんのこと、それと同様に「レビュー・口コミ」って大事じゃないですか?
新しいことを始める時も同じことが言えるのではないでしょうか。
自分と同じような不安を抱えている方がいるだけで少し安心したり、背中を押してくれる存在にもなります。
ここではFXを始めたばかりの「初心者」に絞った口コミを集めてみました。
あなたも、「やってみたいけど・・・」から一歩踏み出してみませんか?
Sさん(20代、埼玉県)
会社の同僚に勧められ、半年ほど前からFXをやり始めました。口座開設は面倒なのかなと思っていましたが、選択式だったので意外と簡単でした。始めたばかりのころはサイトの使い方に少し戸惑いましたが、すぐに慣れます。会社から家までの電車の中で時間つぶしがてらに取引をして、お小遣い稼ぎをしています。
Yさん(20代、石川県)
テレビCMやネット広告でもFXの文字を見かけることが多く、少しでも生活の足しになればいいな~と思って軽い気持ちで口座開設してみました。スマホでも使いやすく、FXについては全くの無知だった私でも簡単に取引できています。何かわからないことがあったときには問い合わせればすぐに対応してくれますし、安心です。まだ初めて2ヶ月ほどですが、先月は4万円ほどの利益が出ました!迷っている方は、ぜひ一度試してみるべきだと思います。
Aさん(30代、福井県)
友達がやっていたのをきっかけに始めてみました。「FXって何?」というレベルだった私でさえ取引できています(笑)。FXを始めてからニュースなど注意して見るようになりました!最初は手探りな感じだったのですが、少しずつ勉強をして今は月々9~10万円ほど安定的に利益が出ています。今年はこれで海外旅行に行きたいな~と思っています♪
Oさん(30代、東京都)
少しでも余裕のある生活をしたいと思い何か副業できないかと悩んでいましたが、仕事の帰りは遅く時間がないのが現実でした。そこでたまたま「FXでお小遣い稼ぎ」という文字を目にし、FXという言葉は聞いたことがあったのでとりあえず口座開設をしてみました。開設費も無料だったので、合わなければやめればいっか、くらいの感じで始めました。スマホで簡単にできるし、少額から始められるところがいい!まだ始めたばかりなので月に3万円ほどしか稼げていませんが、知識も増えてくるともっと稼げそうです!