今、FXは自宅でできる最も手っ取り早い副業です!
GMOクリック証券FXネオ口座開設特典情報
「GMOクリック証券」のFX会社としての特徴やメリット、おすすめの活用方法やFX口座開設キャンペーン情報など詳しく紹介していますので、口座開設の際は是非参考にしてください。
FXネオ取引時間
注文受付時間 | 0:00〜24:00
|
---|---|
取引時間 | 月曜午前7:00〜土曜午前7:00 (月曜午前7:00〜土曜午前6:00/ 米国夏時間) |
FXネオ口座開設特典内容
キャンペーン内容 | FX取引口座の開設月の翌々月末の最終営業日のニューヨーククローズまでに、以下の取引条件を満たしたお客様にもれなく最大30,000円をキャッシュバックいたします。
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャッシュバック時期 | FX取引口座を開設した月の3カ月後(対象となるお取引期間の翌月)の中旬に、お客様のお取引口座へ入金します。 |
FXネオ GMOクリック証券 とは
業界最高水準のスペックと使いやすく、高機能な取引ツールが人気!
FX取引高8年連続世界第一位!
※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2019年12月)
FX口座数50万突破!多くの方に選ばれています。業界最高水準の取引環境
・驚きの低スプレッド原則固定:米ドル/円0.2銭、ユーロ/円0.5銭、豪ドル/円0.7銭という 業界最小水準の取引コスト
・ダウ・ジョーンズや会社四季報などの優良な投資情報が無料
・年会費・口座維持費が無料
・本取引に近い為替レート、取引環境で仮想マネーを使ったバーチャルFX取引が無料
・クイック入金、オンライン出金も無料
・フリーダイヤル24時間サポートも無料
・HDI格付け調査「問合せ窓口」&「Webサポート部門」で最高評価の”三つ星”を獲得
取引単位 | 取引手数料 | 通貨ペア数 |
---|---|---|
10,000通貨 | 0円 | 20ペア |
初回最低入金額 | 自己資本規制比率 | 新規口座開設特典 |
規定なし | 448.5%(平成30年12月末) | 最大30,000円キャッシュバック |
スプレッド | ||
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 |
0.2銭 原則固定 | 0.5銭 原則固定 | 0.7銭 原則固定 |
スワップポイント(1日あたり円) ※スワップポイントは日々変動します。 | ||
豪ドル/円 | NZドル/円 | 南アランド/円 |
39 | 42 | 170 |
外為オプション 国内企業で安心のバイアンリーオプション
はじめてでも取引しやすい
外為オプション 3つの魅力
円高か円安を予測、
購入はかんたん3ステップの操作
少額からスタート!

取引に必要な金額は1枚あたり約50円〜999円。
少ない枚数であれば、最初に多くの資金を用意する必要がありません。
1枚からはじめることも出来るため、無理のない金額ではじめることができます。
相場が動かない時でも、収益チャンスがある
「円高」か「円安」か予測する外為オプションであれば、ほとんど相場が動かないような状況でも、わずかな為替の値動きを利用して利益を狙うことができます。
もちろん値動きが激しい相場でも利益を狙うことができるため、どんな相場も収益チャンスに出来る、ともいえます。

金融業界初のVRアプリ(GMO-FX VR)もリリース
GMOクリック証券が、金融業界初となるスマホ用VRアプリ「GMO-FX VRトレード」(iOS/Andoroid版)をリリースしました。
仮想空間にディーリングルームを再現し、為替レートの推移を確認できるほか、あらかじめ取引数量などを設定したうえで、画面上にある売買ボタンに3秒間目線を合わせることで発注もできる機能も備えているそう。
やり手の敏腕トレーダーになった気分を味わえます。
価格は無料で、手持ちのスマートフォンにダウンロードしたアプリを起動したうえで、別途用意したVRゴーグルにスマホを差し込むことで360度映像を見られるそうです。
ご利用料金 | 無料 |
---|---|
取扱商品 | FXネオ取引(店頭外国為替証拠金取引) |
マニュアル | GMO-FX VR Trade操作マニュアル |
ご利用条件 | FX取引口座を開設されているお客さま 「GMO-VR FX トレード利用規約」に同意していただけるお客さま ※GMOクリック証券に口座をお持ちでない方も一部機能がご利用いただけます。 |
対象OS | Android 5.0以上 iOS 10.0以上 |
GMOクリックFXアプリ
GMOクリック証券 口座開設(無料)までの流れ
① 口座開設にあたって
お申し込みの際は、「本人確認書類」が必要です。また、「本人確認書類」に記載のご連絡先・ご住所と同一の内容でないといけません。
「出金先の金融機関口座情報」が必要となります。また、会社員の方は、勤務先のご住所、会社名等の入力が必要となります。名刺など、必要な情報をお手もとに準備しておくことをお勧めします。
② 口座開設フォームからのお申込み
口座開設フォームに必要事項を入力し、送信します。ご住所は「本人確認書類」に記載のものを入力します。
※ FXネオ、くりっく365、CFD取引口座を同時に申し込むこともできます。お申し込みフォームの「お申込み口座の選択」にチェックをいれてください。
③ 本人確認書類、マイナンバーを提出
本人確認書類・マイナンバーをいずれかの方法で送付します。
※到着した時点で、現住所が記載されている有効期限内の書類のみご利用可能です。
A. WEB上で本人確認書類を送信(おすすめ)
口座開設申し込み完了画面、または、受付通知メールに記載のアップロードURLにアクセスし、本人確認書類、マイナンバーの画像をアップロードします。
B. 郵送で本人確認書類を送付する
C. ICカードリーダーによるマイナンバー提出
対象となる本人確認書類・マイナンバーをお送りください。
『本人確認書類について』
顔写真ありの本人確認書類とマイナンバーをあわせてご提出ください。
※口座開設完了後にマイナンバーをご提出する場合、PC会員ページへのログイン時に表示されるマイナンバー提出画面よりご提出ください。当社で登録が完了するまでの間、取引口座に制限がかかります。
※顔写真なしの本人確認書類で口座開設をご希望の場合、口座開設完了後にマイナンバーをご提出ください。
国籍 | 本人確認書類 | |
顔写真あり | 顔写真なし | |
日本国籍のお客様 | 運転免許証(公安印鮮明必須/変更時裏面必須) 住民基本台帳カード(顔写真あり/有効期限内) 個人番号カード(表面・裏面の両方)※ パスポート(日本国が発行する旅券) | 各種健康保険証(有効期限内) 各種年金手帳(有効なもの/住所記載面必須) 住民票の写し(6カ月以内) 印鑑登録証明書(6カ月以内) |
外国籍のお客様 | 在留カード(有効期限内/変更時裏面必須) 特別永住者証明書(有効期限内/変更時裏面必須) 個人番号カード(表面・裏面の両方)※ | 顔写真ありの本人確認書類をご提出ください |
マイナンバー | 口座開設完了後、PC会員ページへのログイン時に表示されるマイナンバー提出画面よりマイナンバーをご提出ください。 | |
すべてのお客様 | 通知カード(表面・裏面の両方) 個人番号カード(表面・裏面の両方)※ 住民票の写し(6カ月以内、マイナンバー付き) |
※個人番号カードは1枚で本人確認書類(表面)とマイナンバー確認(裏面)としてご利用いただけます。
④ 口座開設手続き完了の案内を受け取る
ユーザーID・パスワード等が記載された「口座開設手続完了のご案内」を、お客様のご住所(本人確認住所)へ、簡易書留郵便(転送不可)で送付されます。
送付手続き完了後、郵便追跡サービスのお問い合せ番号(追跡番号)を、ご登録いただいたメールアドレスあてにお知らせがきます。
⑤ 初期設定を行い取引開始
PC会員ページより初回ログインを行い、初期設定の登録を行います。
※ICカードリーダーでマイナンバーを提出された場合
審査終了後、「口座開設完了のご案内」をメールが送信されてきます。
口座開設ナビ画面でログインパスワード・取引暗証番号を設定してください。
設定後に口座情報がメールで送られてきます。
FXネオ(GMOクリック証券)の評判
一言で言うと使いやすいです

スプレッドがいいし、サポートも良い。
ただチャート設定が、しにくいかなと思います。
でも、普通に使うならいいかなと思います。
色々な通貨を同時に反映して、それぞれで、エントリーとか出来るようにしてほしいです。(出典:価格.com)
オプション取引が充実

今や、GMOグループは、ネット証券界の巨人です。
FXそのものもの使い勝手の良さ、さらに、デモトレードもあるので、大変安心できます。
株式、FXの二本柱の他にも、バイナリーオプションや、CFD、株先、株バイナリーオプション等々、
デリバティブ金融派生商品も多々あります。
ひとつの口座でここまで対応できるのは、ここくらいです。
新しいものに、興味関心の高い方には、とてもオススメです。
(出典:価格.com)
シンプルな操作性

スマートフォンでの操作はシンプルで明快です。
他社のものもいくつか使用しましたが、どうもストレスで結局今使っているのはこちらのみです。
日足が世界基準の5本でないので分析は別のMT4を使いますが、立ち上げから取引と決済は一番操作が簡単なクリック証券さんがお勧めです。(出典:価格.com)
FX関連では良心的な会社です

ここの会社のFXネオを5年以上使っていますが,スワップ・スプレッドとも満足しています。
スワップの設定が良心的なので,両建てにしていてもそれほどマイナスにはなりません。
FX会社で一番困るのは,流動性が少なくて,突然スプレッドが拡大してしまうことでしょう。
今年正月のフラッシュ・クラッシュ時,別の某有名FX会社では,顧客の大量のポジション狩りがおこなわれましたが,ここFXネオではそれほど激しい動きになりませんでしたし,自分のポジションも無事でした。
実際に体験したことからの感想になりますが,そういう点からみるとここは安定運用できるところかなと思うわけです。
(出典:価格.com)
この記事も読まれてます